広島大学吹奏楽団 公式SNS・YouTube
SNSでは演奏会や練習の様子などの最新情報をお届けしています。ぜひご覧ください!
第58回定期演奏会の開催

12月18日に第58回定期演奏会を開催しました!
2年ぶりとなる完全対面での開催ということもあり不安な部分もありましたが、無事に演奏会をやり遂げることができました。
3年生にとっては最後の演奏会ということもあり、全員がとても気合の入った素晴らしい演奏をしたいたことと思います。
ご来場してくださったお客様をはじめ、ホールの方々や撮影をしてくださった方々、本当にありがとうございました!
来年の開催も12月になりますので、是非よろしくお願いします!
山口音美へ参加しました!

12月4日に山口県にて3年ぶりとなる対面での音美が開催されました!
中国・四国地方から様々なバンドが集まり、とても豪華な演奏会となりました。
当団も定期演奏会で演奏する曲の一部を演奏させていただいたり、や合同演奏に参加させていただきたりでき、とても充実した時間を過ごせたように思います。
一緒に演奏してくださった方々、企画・運営をしてくださった方々、本当にありがとうございました!
来年は岡山での開催となります。よろしくお願いします!
サマーコンサートの映像がYouTubeに公開されました!

今年度が第1回となる、サマーコンサートの映像がYouTubeに公開されました!
この夏、演奏会を聴きに来られなかったという方も、また演奏を聴きたいという方もどなたでもご覧いただけます。
カメラワークにもこだわっていますので、是非お愉しみください!
動画へのリンクはこちらになります。
※著作権によりいくつかの曲が非公開となっていますが、ご了承ください。
ホームカミングデーでの演奏

先日11月5日にホームカミングデーで演奏をさせていただきました!
ここ数年間はアンサンブルが主体だったのですが、今年は小編成での演奏という形となりました。
「ミックスナッツ」や「紅蓮華」など有名なポップスから「You Can't Stop The Beat」のような誰もが盛り上がれるような曲を選択しました。
朝一番で寒空の下の演奏となりましたが、多くの方に聴いていただくことができ、喜ばしく思います!
ご来場してくださった皆さん、そしてセッティングや司会進行をしていただいた運営の方々、本当にありがとうございました!!
第1回サマーコンサートを開催しました!

先日、第1回サマーコンサートを開催いたしました!
曲目は「森の贈り物」や「歌劇『魔笛』より」を始めとしたクラシックだけでなく、「Make her mine」などのポップスも含んだボリューム満点の曲たちです。
人員が少ない中での実施でしたが、多くのお客様に来場していただくことができ、大変喜ばしく思います!
また広島市立大学を始めとして、協力してくださったたくさんの方々、本当にありがとうございました。
今後はコンクールバンドのメンバーと共に定期演奏会に向けて励んでいきますので、どうか応援よろしくお願いいたします!
全日本吹奏楽コンクール

令和4年7月31日に全日本吹奏楽コンクール広島県大会へ、8月20日に中国大会へと出場しました!
今年は課題曲Ⅲ「ジェネシス」と自由曲に「歌劇『イーゴリ公』より ポーロヴェツ人の踊り」を演奏いたしました。
結果は、県大会で金賞代表、中国大会で銀賞をいただきました。
特に自由曲は難易度も高く、時間が無い中での本番でしたが、全員が力を合わせ悔いのない演奏を行うことができたように思います。
当団を応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました!
ふれあいコンサートを限定開催しました

令和4年5月26日にスポーツ交流センターおりづるにて、ふれあいコンサートを3年ぶりに開催しました!
今回は新型コロナウイルスの関係で、当日施設を利用された方のみを招待して演奏会を行いました。
演出や演奏等に様々な制約はありましたが、様々な方の努力や工夫によって例年通りとはいきませんでしたが、素晴らしい演奏会になりました。
聞きに来てくださった皆さん本当にありがとうございました!
来年も開催できることを楽しみにしています!
フェニックスコンサートでの演奏

令和4年5月22日にフェニックスコンサートがありました!
吹奏楽団は「ヴィヴァ・ムジカ!」と「カヴァレリア・ルスティカーナ」の2曲を演奏させていただきました。
また広島大学交響楽団さんと「組曲『惑星』より「木星」」を合同で演奏させていただきました。
どちらの曲も練習時間が決して長いとは言えませんでしたが、無事演奏しきることが出来たように思います!
音協の方々や交響楽団の皆さん、そしてご来場してくださったお客様、本当にありがとうございました。
フォトギャラリー
ブログ
2023年
1月
13日
金
あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
先日、新年最初の練習が行われました。
当団も1・2年生の新体制となり、気持ちを新たに頑張っています。
昨年は新型コロナウイルスの影響により引き続き活動が制限された中、各演奏会の再開にとどまらず、新たな取り組みに沢山挑戦することのできた一年でした。
本年も「楽奏」をモットーに、皆様に私達の演奏をお届けできればと思います。
これからも広島大学吹奏楽団をどうぞよろしくお願いいたします。
2022年
12月
18日
日
第58回定期演奏会の開催

12月18日に第58回定期演奏会を開催しました!
2年ぶりとなる完全対面での開催ということもあり不安な部分もありましたが、無事に演奏会をやり遂げることができました。
3年生にとっては最後の演奏会ということもあり、全員がとても気合の入った素晴らしい演奏をしたいたことと思います。
ご来場してくださったお客様をはじめ、ホールの方々や撮影をしてくださった方々、本当にありがとうございました!
来年の開催も12月になりますので、是非よろしくお願いします!
2022年
12月
05日
月
山口音美に参加しました!
2022年
11月
06日
日
ホームカミングデーでの演奏

先日11月5日にホームカミングデーで演奏をさせていただきました!
ここ数年間はアンサンブルが主体だったのですが、今年は小編成での演奏という形となりました。
「ミックスナッツ」や「紅蓮華」など有名なポップスから「You Can't Stop The Beat」のような誰もが盛り上がれるような曲を選択しました。
朝一番で寒空の下の演奏となりましたが、多くの方に聴いていただくことができ、喜ばしく思います!
ご来場してくださった皆さん、そしてセッティングや司会進行をしていただいた運営の方々、本当にありがとうございました!!
2022年
8月
27日
土
第1回サマーコンサートを開催しました!

先日、第1回サマーコンサートを開催いたしました!
曲目は「森の贈り物」や「歌劇『魔笛』より」を始めとしたクラシックだけでなく、「Make her mine」などのポップスも含んだボリューム満点の曲たちです。
人員が少ない中での実施でしたが、多くのお客様に来場していただくことができ、大変喜ばしく思います!
また広島市立大学を始めとして、協力してくださったたくさんの方々、本当にありがとうございました。
今後はコンクールバンドのメンバーと共に定期演奏会に向けて励んでいきますので、どうか応援よろしくお願いいたします!